理事長 市村真也よりご挨拶
一人一人が最高のパフォーマンスを発揮できるクリニックであるために―
昨今どの業界においても働き方については議論が加速しています。しかし、こと医療業界においてはなかなか思うように進んでいない現実があります。それは一重に「命を守る現場である」という理由に他なりません。目の前の患者さんの命を全力で守りきることこそ私たちが果たすべき使命です。しかし、そのためには私たち医療者がまずは健全でなければなりません。患者さんに対して常に最高のパフォーマンスをお約束するためにも、当院ではスタッフの働き方においてさまざまな試みを行っております。
ドイツで気づかされた日本式働き方への違和感
もちろん最優先すべきは患者さんです。しかし、医療者がすべてを投げうって我慢や限界を重ね、過度に自分を追い込むような働き方は決して正しいとは言えません。かく言う私も、医師になって間もない頃は昼夜問わず猛烈に働くことこそ正義であり、休まないことを美徳として信じてやみませんでした。しかしドイツに渡り、医師としての技術を磨く中で自分の働き方をあらためて見直すようになりました。ドイツ人の働き方は一言で言うならば「衝撃」でした。勤務時間の終了とともに誰もがすぐに帰宅の途に着きます。勤務中は徹底的に効率を重視しており、時間内に終わらなかった仕事は責任を持って翌日に持ち越すか、次の担当者にきっちりと引き継ぐような仕事の仕方をしています。残業という発想はなく、それよりも与えられた時間内でどれだけ自分が生産性の高いパフォーマンスと結果を残せるかに一人一人がこだわっているように思えました。実際、ドイツは日本より300時間も労働時間が短い上に一人当たりのGDPは1.4倍も上回っています。目の前の患者さんに対する集中力の高さと密度の差をまざまざと見せつけられたような気がしてハッとさせられました。日本に帰った際には、ぜひこのドイツ式の良い点を多くの人に伝えたいと思いました。
当院が新しいスタンダードとなれるように―
繰り返しになりますが、私たち医療者はどんなときも患者さんの命を第一にお守りすることが使命です。しかし私たちも患者さんと同じ一人の人間です。緊張の連続となる過酷な診療現場では、次なる鋭気を養うための十分な休息が必要であると私は考えます。家族や大切な人との心休まる時間、趣味に没頭する時間、自分磨きのための勉強など十人十色の過ごし方があると思います。さらに高みを目指したいなら、まずは今の自分の仕事スタイルを正しく見直す必要があるのではないでしょうか。当院がそのはじめの一歩を踏み出せる場所となれたら嬉しいですし、クリニック全体としてもより良い働き方を実現しているひとつの成功モデルとして多くの方に知っていただければありがたいです。
ライフステージにあわせた働き方にこだわった採用を行っております
結婚・出産・育児など人生にはいくつものイベントがあります。中でも女性は積み上げてきたキャリアをいったん収めて、家庭や育児に全力を注がなければならない時期があります。当院ではそういったライフステージを重視した採用を行っており、特に女性スタッフのキャリア形成を重要視しております。例えば「保育園に子供を預けている時間帯だけ働きたい」「子供が大きくなったので本格的に復帰したい」などといったご相談には、希望の勤務帯や将来的な展望も見据えたその方らしい働き方の理想に少しでも近づけられるようサポートさせていただいております。その方の「今」を見るのではなく、将来像も意識した働き方を大切に考えています。子育ての段階にあわせても柔軟に勤務スタイルを変更することももちろん可能です。私自身も子育て中の身でありますので、両立の大変さは身に染みて理解しているつもりです最近では残業時間のが著しく短縮され、ほとんどの職員の残業時間が10時間以内となっています。
また、当院では産休や育休などでブランクのある方にも復帰しやすい環境を整えております。医療の現場でありながらも、スタッフみんなで助けあうことで働く側にもある程度の自由度の高いクリニックを目指してまいります。
単にお金を得るためだけの<Job>ではなく
プロとして自分自身の知識や技術を高め続ける<Career>を目指して―
当院は脳神経外科をはじめ、非常に幅広い診療科を有するクリニックです。一般的なクリニックと比べると少々忙しい職場かもしれません。けれどもスタッフたちはみんな時間内できっちりと各々の仕事を終わらせて、ほぼ残業なく帰宅しています。現在総勢50名ほどのスタッフが在籍しておりますが、医師や看護師、検査技師や薬剤師、医療事務に関わるスタッフなどそれぞれがプロフェッショナルとして誇れる働き方をしています。チーム全体としての動きを意識しているだけでなく、お互いが切磋琢磨して知識や技術を高めあおうとする姿勢が随所でみられる自慢のスタッフたちです。患者さんと真摯に向きあおうとしているからこそ、このようなプロフェッショナルな働き方が実現できているのではないでしょうか。単にお金を稼ぐ目的の働き方ではなく、一人一人が自分のキャリアを意識した働き方ができています。初めての経験となる場面にも、その先につながるような学びとなるように先輩たちが工夫して導いています。脳神経外科などは特に専門性の高い治療を行う現場となるため、実際の診療現場でしか得られない生きた経験となります。日々新しい発見があれば自然と仕事は楽しくなるはずですし、周りに良い刺激をもらうことでさらに前向きに意識が引き上げられます。総合病院をはじめとするさまざまな現場で経験を積まれてきた方々にとってはさらなるキャリアアップを目指せる場所にもなります。安心して自分の仕事と向きあうことのできる現場です。
キャリアアップ教育
「医療従事者は職種を問わず学び続けなくてはならない」という考えのもと、職員のキャリアアップ教育には重点を置いております。学会参加や資格取得にはクリニックより補助を提供しております。薬剤師や放射線技師が学会に参加して勉強をしていたり、医療事務職員が通信教育講座を受講し今までに女性職員2人が医療事務認定実務者試験に見事合格いたしました。
当院は職員のキャリアアップを応援していきます。
福利厚生も充実しております
私はドイツで経験した生活のように仕事以外のプライベートの生活も充実させて、当院の職員には豊かで実りある人生を送ってもらいたいと考えております。そのために、福利厚生を充実させています。
保養所
社員旅行よりも家族旅行
当院はリゾートトラストと契約しております。常勤ならびに常勤に準じる職員は福利厚生サービスとして、リゾートトラスト株式会社が運営する会員制リゾートホテル「エクシブ」の最上級グレードの中で毎年1泊無料で宿泊することができます。多数のスタッフが心身のリフレッシュや家族サービスとして利用しています。

エクシブ湯河原離宮

エクシブ鳥羽別邸

エクシブ山中湖
自費診療の職員優遇価格
当院で行っている福利厚生の一環として自費診療を職員優遇価格で提供しています。例えば白玉点滴やGLP-1メディカルダイエット、セルフ・デルマシオ、まつ毛貧毛症などです。例えば病棟勤看護師が夜勤終了後にセルフ・デルマシオを施行し肌の調子を整えたり、白玉点滴をして疲労回復をしたりしています。GLP-1メディカルダイエットでは週1回の注射により10kg以上の減量に成功した職員もいます。またワクチンなども職員優遇価格で行っております。自費診療が充実している当院ならではの福利厚生と言えます。
新しい発想やチャレンジを積極的に取り入れているクリニックです
『強いものが生き残るのではなく、変化できるものが生き残る』というダーウィンの言葉があります。時代にあわせて良いところは残しながらも、新しい考え方やアプローチを積極的に取り入れることは、まさにこれからの医療が目指すべき姿そのものに重なります。当院においても新薬を取り入れた治療法などは積極的に取り扱っておりますし、新しいプロジェクトが常に複数走っていることも当院では当たり前の光景です。スタッフたちはお互いが無理なくできる最良の方法を見つけようと日々話しあっていますし、私自身も現場からの声にアイデアを得ることはよくあります。働き方の相談などは日常的に応じていますし、スタッフとの信頼関係を軸に患者さんに対する新しいアプローチなどの提案などは職種にこだわることなくどんどん取り入れて挑戦を続けています。まだリニューアルオープンして日が浅いこともあり、スタッフたちも自分たちの手で一からクリニックを作り上げていくことを楽しんでくれているようです。他では感じられない大きなやりがいと多くの経験を同時に得られるクリニックです。その方にとっての最高のパフォーマンスを実現するための最高の環境作りにこだわっています。ぜひご興味のある方はお問いあわせください。
折居麻綾先生(Dr.まあや)が院長に就任いたします。
https://neuro.yokohama/director
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#脳神経外科クリニック
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール
#横浜駅西口直結徒歩3分
#ドクターまあや
#院長就任

折居麻綾先生(Dr.まあや)が院長に就任いたします。
https://neuro.yokohama/director
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#脳神経外科クリニック
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール
#横浜駅西口直結徒歩3分
#ドクターまあや
#院長就任
新規開業のため脳神経外科専門医を募集しております。採用サイトよりご応募ください。
https://saiyo.neuro.yokohama/?saiyo=1216
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール #横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業 #新規開業
#脳神経外科専門医
#募集

新規開業のため脳神経外科専門医を募集しております。採用サイトよりご応募ください。
https://saiyo.neuro.yokohama/?saiyo=1216
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール #横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業 #新規開業
#脳神経外科専門医
#募集
新規開業のため外来看護師を募集しております。採用サイトよりご応募ください。
https://saiyo.neuro.yokohama/?saiyo=1071
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール #横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業
#新規開業
#外来看護師
#募集

新規開業のため外来看護師を募集しております。採用サイトよりご応募ください。
https://saiyo.neuro.yokohama/?saiyo=1071
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール #横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業
#新規開業
#外来看護師
#募集
新規開業のため受付事務を募集しております。採用サイトよりご応募ください。
https://saiyo.neuro.yokohama/?saiyo=1180
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール #横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業
#新規開業
#受付事務
#募集

新規開業のため受付事務を募集しております。採用サイトよりご応募ください。
https://saiyo.neuro.yokohama/?saiyo=1180
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール #横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業
#新規開業
#受付事務
#募集
横浜フロント脳神経外科
横浜フロントタワー3階、横浜駅西口直結徒歩3分
ヨコハマフロントクリニックモールで2024年春新規開業予定です。
https://neuro.yokohama
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#脳神経外科クリニック
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール
#横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業予定

横浜フロント脳神経外科
横浜フロントタワー3階、横浜駅西口直結徒歩3分
ヨコハマフロントクリニックモールで2024年春新規開業予定です。
https://neuro.yokohama
#横浜フロント脳神経外科
#医療法人社団慶真会
#脳神経外科クリニック
#横浜フロントタワー
#ヨコハマフロントクリニックモール
#横浜駅西口直結徒歩3分
#2024年春開業予定
募集要項
- 脳神経外科医師/一般外科医師(常勤)
-
脳神経外科医師/一般外科医師(常勤)
職種 脳神経外科医師/一般外科医師(常勤) 仕事内容 【クリニック外来】
脳神経外科を中心として、一般外科、内科、整形外科など幅広く診療を行い、地域に根付いた診療を実施しております。
【クリニック病棟】
有床診療所として19床の病床を有しており、入院患者の診療を担当していただきます。また、夜間のオンコール待機や夜間出動も対応していただきます。給与 年収 :1,600万円~1,800万円(資格経験により変動)+出来高
出来高:オンコール待機・夜間出動
交通費: 別途支給 自動車通勤 応相談昇給 あり 賞与 あり 勤務時間 勤務日 : 月 火 木 金 外来、病棟を担当。
水 土は隔週で外来、病棟を担当。勤務時間: 外来 9:00-13:00 15:00-18:00
水曜午後のみ14:00-17:00
土曜午前のみ 9:00-13:00休日 日曜日 学歴 医学系大学必須 経験 不問 PCスキル 不問 免許・資格 医師免許 脳神経外科専門医または外科専門医 必須 待遇 特になし 勤務地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1‐41
神奈川駅から徒歩3分備考 外来患者数: 1コマ(半日) 40名程度
施設概要
施設区分 : 有床診療所
救急告示 : 救急告示あり(救急車の搬入例:交通事故)その他備考
院内診療設備応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 脳神経外科医師/一般外科医師(非常勤)
-
脳神経外科医師/一般外科医師(非常勤)
職種 脳神経外科医師/一般外科医師(非常勤) 仕事内容 【クリニック外来】
脳神経外科を中心として、一般外科、内科、整形外科など幅広く診療を行い、地域に根付いた診療を実施しております。
【クリニック病棟】
有床診療所として19床の病床を有しており、入院患者の診療を担当していただきます。給与 時給 :12,000円~20,000円(資格経験により変動)
※残業はほとんどありません。残業代の支払いはございません。
交通費: 別途支給昇給 なし 賞与 なし 勤務時間 勤務日 : 月 火 水 木 金 毎週原則 週1回半日から。
勤務時間: 外来 9:00-13:00 15:00-18:00
水曜午後のみ14:00-17:00休日 なし 学歴 医学系大学必須 経験 不問 PCスキル 不問 免許・資格 医師免許 脳神経外科専門医または外科専門医 必須 待遇 特になし 勤務地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1‐41
神奈川駅から徒歩3分備考 外来患者数: 1コマ(半日) 40名程度
施設概要
施設区分 : 有床診療所
救急告示 : 救急告示あり(救急車の搬入例:交通事故)その他備考
院内診療設備応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 外来看護師(正・准)正職員
-
外来看護師(正・准)正職員
職種 外来看護師 正職員 仕事内容 2024年4月新規開業のオープニングスタッフを募集します!!
JR横浜駅直結のクリニックです。
2024年4月までは、川崎のクリニックで勤務していただきます。当クリニックでの看護師業務
【週労働時間:38.3時間】給与 給与:210,000円~260,000円 /月給
月額(a+b) 210,000円~ 260,000円
a
基本給:180,000円 ~ 190,000 円b
住宅手当:10,000 円
職務手当:10,000円~30,000円
調整手当:10,000円~30,000円昇給 あり(金額 1月あたり3,000円~5,000円) 賞与 あり(賞与月数 計4ヶ月分) 勤務時間 (1)9:00-18:00 月・火・木・金
(2)8:30-17:00 水
(1)-(2)は平日、休憩は60分
(3)8:30-13:00(土曜日/休憩なし)時間外労働なし
休日 週休二日シフト制、年間休日数97日、6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 学歴 不問 経験 不問 PCスキル 不問 免許・資格 看護師または准看護師 必須 待遇 雇用・労災・健康・厚生
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)勤務地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1‐41
神奈川駅から徒歩3分備考 脳神経外科、内科、整形外科が中心で、チームワークが良く、明るい職場です。 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 外来看護師(正・准)パート
-
外来看護師(正・准)パート
職種 外来看護師(正・准) パート 仕事内容 入社日相談可
就業日・就業時間はご相談ください給与 時給 1,700円~1,900円 昇給 なし 賞与 なし 勤務時間 (1)9:00~18:00 月・火・木・金
(2)8:30~17:00 水
休憩は60分
(3)8:30~13:00(土曜/休憩なし)
時間外労働なし休日 応相談、6か月経過後の年次有給休暇日数:1日、週所定労働日数:1-5日 学歴 不問 経験 不問 PCスキル 不問 免許・資格 看護師または准看護師 必須 待遇 労災保険
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)勤務地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1‐41
神奈川駅から徒歩3分備考 脳神経外科、内科、整形外科が中心で、チームワークが良く、 明るい職場です。 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 外来受付(常勤)
-
外来受付(常勤)
職種 外来受付(常勤) 正職員 仕事内容 クリニックの外来受付業務です。
外来での受付及び事務を行っていただきます。
・受付対応、診療報酬請求、カルテ整理 など
*未経験の方も安心してご応募ください。給与 給与:205,000円~ 260,000円 /月給
月額(a+b) 205,000円~ 260,000円
a
基本給:165,000円 ~ 210,000 円b
住宅手当:10,000円
調整手当:10,000円~20,000円
職務手当:10,000円~20,000円
皆勤手当:10,000円
通勤手当:実費支給昇給 あり 賞与 あり(賞与月数 計4ヶ月分) 勤務時間 (1)8時30分〜17時00分(休憩60分)
(2)9時30分〜18時00分(休憩60分)
(3)8時30分〜13時00分(休憩なし)
(1)(2)は交替
(3)は土曜日(休憩なし)
時間外労働あり 月平均5時間休日 4週6休(土曜休み/月2回)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇あり学歴 高校卒業以上 経験 レセプト作業経験
あれば尚可免許・資格 不問 待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)勤務地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1‐41
神奈川駅から徒歩3分備考 脳神経外科・内科・外科・整形外科が中心のクリニックです。
チームワークが良く明るい職場です!応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 外来受付 パート
-
外来受付 パート
職種 外来受付 パート 仕事内容 2024年4月新規開業のオープニングスタッフを募集します!!
JR横浜駅直結のクリニックです。
2024年4月までは、川崎のクリニックで勤務していただきます。クリニックの外来受付業務です。
外来での一般事務をしていただきます。
週4-5日の勤務です。(応相談)
未経験の方も安心してご応募ください。昇給 なし 賞与 なし 勤務時間 8:30~17:15
8:30~13:00(土曜日、休憩なし)
勤務時間については、応相談。休日 日、祝日(週休二日制) 学歴 不問 経験 不問 PCスキル 不問 免許・資格 不問 待遇 雇用、労災 勤務地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1‐41
神奈川駅から徒歩3分備考 脳神経外科・内科・外科・整形外科が中心のクリニックです。
チームワークが良く明るい職場です!応募方法 応募フォームよりご連絡ください。